1億円以上の富裕層は、
純金融資産1億円以上は120万世帯だとか。
お金のため方は気になるところですが、
バブル時代を思わせる湯水のようにはお金を使っていないようです
服装はあまり気にせず、
セレクトショップのカジュアルウェア等。
車はこだわって乗る派と、気にしない派で二分されます。
時計はしない人も増えて来ました。
高級時計をつけるのはダサいという風潮が見られて来ています。
食事はランチ500円〜600円、
旅行は欧米よりアジア、国内の石垣島、宮古島。
家族や友人と楽しむための別荘やクルーザーは興味ありのようです
このように海外の富裕層と違って、一般の人に近い消費行動です。
株式などで財を成している起業家も多い中で、
さあ、あなたはどんな富裕層に入っていきますか?